周りの意図を組みすぎて、本当の自分の意見が分からなくなる

タイトルの通り、「周りの意図を組みすぎて、本当の自分の意見が分からなくなる」ことってよくありませんか?しかも無自覚に。

「自分がどうしたいか」で決めて動けばいいのがそもそもなのに、いつからかそれができなくなっていました。

スポンサードリンク


とっても小さな例で言うと…

グループでランチに行ったとき、本当はAセットを注文したいけれど、みんながBセットを頼むから、自分もBにした方が早く出てくる+厨房もスムーズでみんなに迷惑をかけないかなぁと思ってBセットを頼む。とか。

職場の人たちと昼休みにランチに行く場面でのあるあるです。

このぐらいだと「空気が読める大人」ですよね。

本当は自分の仕事が終わっていて早く退社したいけれど、上司や先輩が忙しそうなので帰りづらくてオフィスに残っている。

「帰れない空気」を察しすぎていますが、よっぽどブラックじゃない限り、帰ったところで「イラッ」とされるもののクビにはなりません。

でも周りの空気を読もうとしてしまう。

そして「ほんとは定時に帰りたかったのに!」と逆ギレする。最悪です。

周りは言うでしょう。「そんなこと頼んでない、勝手に残業しただけでしょ」

スポンサードリンク


プライベートもそうです。

今秋のドラマ「獣になれない私たち」のガッキーを見ていると、もどかしいけど理解できます。

26

「獣になれない私たち」HPより

私はまさにこのタイプです。

空気を読もうとしすぎて、自分の本心がたまに分からなくなります。

「相手は何を求めているのか?」をまず考えてしまい、「自分はどうしたいのか?」を考えずにここ数年生きていました。

気づくと「私が何をしたいのか」ではなくて、「何をしなければならないのか。周りに何を求められているのか」をやりつづけることが、私の人生そのものになっていました。

そして心のバランスを少し崩しました。

今許せないことがあります。

「家族のことを考えると、許してあげたほうが丸く収まる」

「たいしたことじゃないんだから、私が水に流してあげればいい」

でももう周りの意見や、周りの人のことは気にしないことにしました。

私は許せない。嫌だ。納得できない。

だからこの気持ちに正直に、許さず、嫌がって、納得しないことにしました。

自分で稼いだお金を使って、自分の好きなように生きる。

理解できないこと、理解したくないこととは極力距離をとる。

近しい人であっても、根本が理解できないものはしょうがない。

もう勝手に生きていってください。私は見限りました。私の人生にあなたはもういません。でも憎んではいません。遠くから幸せを祈ります。

スポンサードリンク