いくつかスマホから投稿した通り、
「妊娠した!?!?」→「してなかった。。。しょんぼり」
みたいなことがありました。
二人目妊活は継続中です。
もう7か月、8か月ぐらいになるだろうか。
アプリで基礎体温を付けてタイミングをはかり、産婦人科で色々検査して心配要素がないことを確認し、医師に相談しながらタイミング法をとっている。
前回は初めてホルモン注射を試しました。
で、その数日後に私は咳喘息のせいで肋骨を疲労骨折し、胸のレントゲンを撮るという話になったときに試しに妊娠検査薬を使ったらうっすらと陽性線が…
「えっ、妊娠!?!?にしても陽性反応が出るにはあまりにも早すぎる」って思って産婦人科の先生に相談したら、「それはホルモン注射の影響」とのこと。
注射してすぐは、陽性反応が出るらしいですね。私はそんなことも知らなかった。
一晩ぬか喜びをしてしまったものだから、また無駄に落ち込んでしまったよ。
芸能人やブロガーで、私と同じぐらいのタイミングで結婚し、もう二人目を育てていたり、先日三人目妊娠を発表!みたいなニュースを見ると黒い気持ちになります。
誰かが妊娠したからって、私ができなくなるわけじゃないのにね。
椅子取りゲームじゃないのに、なんでこんな黒い気持ちになるのか不思議だ。
頭では分かっていても、湧き上がる感情はどうしようもない。
私には娘がいる。二人目妊活中の私のメンタルなんて、一人目妊活中の方と比べたらほんとうにどうってことないことなのかもしれない。
自分の感情は自分だけのものなのに、どうしても人と比べてしまいますよね。
隣の人にいいことがあったからって、私が不幸になる訳じゃないのに。
もうすぐ37歳になるので、本当にそろそろ妊娠したいなって思う。
もともと体力がない弱小体質の私は、これ以上歳を重ねたら妊娠はもちろん子育ても体力的に厳しい気がする。