少し前に第一子を出産したばかりの33歳です。
以前から興味はあったものの、課金がもったいなくてなかなか手を出せていなかったNetflix。
予定帝王切開での出産が決まり、入院前に加入しました。
7泊8日での入院。
病院はWi-Fiがないと聞いていて、ワイモバイルのSプランを利用している私はWi-Fiなしでできる暇つぶしが必要だと思いました。
iPad miniに入るだけ韓国ドラマを詰め込んで入院。
結局、出産後は約3時間おきの授乳、沐浴指導、ミルクをあげる指導などで忙しすぎて、Netflixどころじゃなかったんですけどね…
Netflixを見る時間の余裕があったのは、帝王切開後に寝たきりだった二日弱だけ。
(なんとか頑張って梨泰院クラスは制覇したけど、後半は無理矢理流し見したせいでほぼ内容が頭に入ってこなかった)
「完全に無駄だった…」と思って1ヶ月で解約するつもりだった。
そんなある日、家のリビングのテレビでNetflixが見れることに気づいたんです。
大家さんがJCOMをつけてくれているおかげで、YouTubeやTVerがテレビで見れることに気づいた私。
試しにNetflixを繋いでみたら、家のリビングのテレビでちゃんと見れました!!!
これは便利。
と言うのも、出産前は自分の部屋のベッドで寝ていたのを、出産後はリビングに私のとベビー用布団を並べて敷いて、私と赤ちゃんが並んで寝るスタイルにした我が家。
リビングのテレビでNetflixが見れるようになると、ネトフリ見ながら授乳できる(+テレビの左下に表示される時計で授乳時間を確認できる)ということに気づきました。
授乳は左右それぞれ10分ずつ、赤ちゃんはすんなり10分ずつ飲んでくれないので少なくとも30分ぐらいは授乳のため座りっぱなし。
その間暇なんですよね。
毎回iPad miniをスタンバイさせるのも面倒だし、やっぱり大きい画面で見た方が楽しい。
リビングのテレビにネトフリを繋いだおかげで、授乳時間を穏やかに過ごすことができるようになりました。
母乳とミルクを合わせて一日7回授乳しているとして、それぞれ抱き抱えてからゲップさせるまでを30分間とすると、
一日に210分=3時間半。
深夜に赤ちゃんがぐずってなかなか眠れない時、地上波やBSで見たいテレビ番組がない時にもネトフリを活用している。
一日に5時間はネトフリ見てるので、ながーーーい韓国ドラマもサクサク進みます。笑
おすすめなのは韓国ドラマの「賢い医者生活」とテラスハウスのハワイのシーズン。
登場人物みんないい人。ドロドロしていない良いドラマ。あとチョジョンソクの芸達者ぶりが光っている。
テラハの副音声Ver.を初めて聞いた。スタジオめっちゃ盛り上がってて本編より副音声の方が数倍面白い。何度も声出して笑った。おーギルティ〜♪ギルティ〜ギルティ〜ギルティ〜♪からのサッカーシーン!!
どちらも謎解き系とかじゃないので、所々見逃してもちゃんとついていけるところがいい。
子育てしながらだとどうしても所々見逃してしまうので、がっつり集中してみないといけないコンテンツは向いていないんですよね。
子育ては想像以上に大変で、本気で産後鬱になりそうな時があります。
ちょっとでも楽しみを見つけたり、不便を解消することが大事だと思う。
授乳時間のネトフリ、おすすめです。
スポンサーリンク